
こんばちは。バルルートでございます。
久しぶりにバンビオの「くらしま」さんにお邪魔しまして、天ぷら定食をいただきました。
待つことしばし。
ランチ時は混みますねぇ。やっぱりさすがですわ。
ごはん、味噌汁。香の物。
小鉢(ゴボウ、レンコン、こんにゃく、魚の炊いたん……)と、サラダ。
で、メインの天ぷらです。
エビが二匹(これは絶対に嬉しいヤツね)、茄子、オクラ、カボチャ、サツマイモ。
大根おろしを天つゆに入れて、と。
先ずは味噌汁を一口いただいて。
うん。
で、揚げたて熱々の天ぷらを、天つゆに浸し、大根おろしをちょっとまとわせて、口へ運ぶ。
何となく、「かりっ」と「くにゅっ」との中間みたいな食感を少し楽しみながら、天ぷらを食べるのが自分的には嬉しいとき。
具材を味わいたいときは、ちょっとだけ天つゆに浸して。
天つゆを味わいたいときは、お店の人には申し訳ないけど、天ぷらをドボッと天つゆに浸し、さらに上から箸で押さえて、天つゆを衣に吸わせたりして。
ふむ。小鉢の炊いたんも薄からず濃からず、ちょうど良い味付け。さすが。
サラダをいただき、ごはんを香の物でさらえて。
味噌汁を飲んで、お茶でさっぱりと。
やっぱてんぷらおいしいなぁ、ッて思いました。
この日の限定メニューの活たらのフリッターあんかけも気にはなったんですが、今回はおいときました。
ごちそうさまでした^^
コメント