久しぶりに。【菜】さん。1月28日

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”バルルート” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

おとグル研のバルです。
久しぶりに「菜」さんにお邪魔してきました。

[/word_balloon]

こんばちは。ばるるーとでございます。

久しぶりに、菜さんにお邪魔してきました。
体温チェックを済ませて。おつきだしをいただく。

低温調理の鶏肉のポン酢。
スライスした鶏肉に大根おろしとネギ。
特製ポン酢がポイント。
と、思っていたら、鶏肉の下に水菜が!
これがまたうまい。シャキシャキ食感。
ポン酢と大根おろしもうまい。

で、瀬戸内ヴァイツェン、というビールをいただく。
調べてみたら、「山口地ビール」というところの銘柄なのですな。
キリンビールが手掛けるタップ・マルシェというクラフトビール専用のサーバーに加わった銘柄なのだそうです。
なるほど。飲みやすいビールです。
キリンビールのサーバーで売り出すだけあって、ガツン、とくる飲み口の好きな人にはちょっと優しすぎるかもしれない。
ビールって銘柄で好みが分かれますからねぇ……。
個人的には好きな感じです。飲みやすくて。

で、酢牡蠣。
なんか、今年は牡蠣が豊漁なんでしょうか。
それも、大ぶりのものをよく見かける気がするのですが……。
これまた大根おろしと特製ポン酢。あと、刻み葱と、後出しの唐辛子をちょいちょいとかけていただきます。
大きいわぁ。
それに、美味い。濃厚。
進むね、ビール。
身が大きいから、口いっぱいに頬張って食べる感じ。
これはいいぞ。すごい食べた感がありますね。

〆にざるそば。
自家製めんつゆでいただくざるそば。
通ぶってわさびをそば載せていただきました。
美味しい。あくまで個人的な好みなんですが、そばはざるのほうが好きなんですよ。
もちろん、あったかいのも好きなんですが。ざるそばとかけそばとのどちらか、と言われると、大概ざるそばを選んでます。
寒い時でも。
で、蕎麦湯も来ると。
これがまたいいんだ。蕎麦湯……。

ほっとしたところで、ごちそうさまでした。
また、お邪魔させてください。今日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました