至福の熟成卵黄おにぎりとは見事なネーミング。

10月16日、日曜日。
元開田保育所跡のセブラボで、『セブラボの秋市』が開催されました。
あさイチ、以前にインスタの投稿で確認していたいくつかのブースが気になっていたので、買い出しに。

その一つ、『おにぎり橙』さん。
おにぎりの出張販売とか、キッチンカーとか、テレビで見たり、何かで聞いたことはあったが、長岡京で見ることができるとは有り難い話。
パックに入ったおにぎりと、あったかい豚汁がセットになっているものもあったのだが、
汁物を上手に運ぶ自信がなかったので、今回は泣く泣く断念。
おにぎりの具を何にしようか迷ったのだが、ここは相談、とお店の方に聞く。
と、即答で「卵黄」だと。
それならそれにしましょうと。
キチンと並べられているおにぎりパックの横に説明書きが。

お米は北海道産ゆめぴりか。
海苔は有明さんの焼海苔。
そして、塩が宮城県産の粗塩だそうだ。
そして、卵黄だけを自家製のたれに付け込んだものを握ったのが、この
「至福の熟成卵黄おにぎり」なのだそうだ。

さて、いざ実食。
お箸ももらったが、せっかくなので、まずはぱかっと二つに割ってみる。
買ってからちょうどよい時間経過で、海苔がおにぎりの湿気を吸い、きれいに二つに分かれた。
海苔の香りがよい。その海苔に包まれて、白いご飯がぱっくり割れ、
その真ん中あたりにたれのしみこんだ、濃い黄色の丸い物体が現れる。
これぞ、卵黄の漬け。なるほど。生卵ではないので、割れても、だらだら垂れてくることもない。
美味しそうなおにぎりだ。いただきます。
まずは一口。乗り、そして、塩おにぎりになっているご飯。
美味い。これぞおにぎり、という感じの塩加減。
食べ進めて、卵黄にたどり着く。ちょっとドキドキしながら、卵黄のあたりをパクリと。
たれのしみこんだ卵黄がトロリと口に広がる。
なるほど。生の卵黄をたれに付け込んでいるのだろうが、生卵とは違う食感。
半熟でもなく、火が通った卵でもなく、もちろん、生のままでもない味と食感。
で、おにぎりのごはんと一緒に口に入れると、TKGが完成するという優れもののおにぎりだ。

たまごかけご飯が好きな人には、これはぜひ試してもらいたい一品。
生卵をかけて食べる卵かけご飯とはまた違う感じのTKGが楽しめると思う。
卵黄の漬けか……。
至福の、とはうまくつけたものだ。この味には感服。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました